絵画同好会出身者の作品集です。
掲載はいつでも受け付けております。
絵同OBの拘りとして、私は、一つだけ継続していることがあります。
それは、干支に合わせて版画による年賀状を作成していることです。出せない身内の不幸も重なり、漸く5年前あたりに12種類揃えることが叶いました。
作者:会の財源を土方のバイトで支えたブラックキャット
昭和55年卒業
※画像、または下記文字列をクリックすると、すべての作品が大きな画像でご覧いただけます。
20代の時に行ったモン・サン・ミシェルをモチーフに描きました。
作者:バーチー
昭和58年卒業
第32回有頂展出展作
高校の教諭をしています。
「絵本を作ろう」という授業があり、そこで作成した絵本です。
作者 いのくちひろたか
昭和58年卒業
※画像、または下記文字列をクリックすると、内容が読めます。
題名 しゃぼん玉
規格 F6 油彩
昨年夏、夕日に頬を染めながらしゃぼん玉で遊んでいる5歳になったばかりの孫の姿を描きました。じいじの愛情が伝われば幸いです。
作者 宮本典之
昭和58年卒業
有頂展は、絵画同好会の卒業生が始めた展覧会ですが、現在は中央大学にかかわらず多くの方が参加している展覧会に発展しています。
そういった方々の作品もご紹介していきます。